ご入居までの流れ
ご相談や見学は、随時受付けております
まずはお気軽にお問い合わせください
お問い合わせ・ご相談は0120-33-5943(平日の午前9時~午後9時)へお電話、
もしくはWebフォームからお問合せください。詳しい資料もご送付させていただきます。
※午後6時から午後9時のお問い合わせ・ご相談はコールセンターの受付になります。
- 運営会社は信頼がおけますか?
- 運営しているセントケア東京はセントケア・グループの1つです。セントケア・グループは介護サービス中心に26年間実績を残してきている会社です。また、セントケア・ホールディングはジャスダックにも上場している安定した企業ですのでご安心ください。
- 他に有料ホームを運営していますか。
- 千葉県に「ヴィレッジ蘇我」というホームを運営しています。このアルタクラッセが、セントケア・グループの第1号の有料老人ホームです。
見学は、随時受け付けております
見学は、随時受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。
担当員がアルタクラッセについてのご説明と館内のご案内させていただきます。午前10時~午後5時(土日・祝日も受付可)でご希望のお時間をご予約ください。
- どなたが対応してくれますか?
- 入居相談員がご案内致します。
基本的な時間としましては、10時~17時の間にお越しください。
- 食事は体験できますか?
- 事前(1週間前まで)にご予約ください。当日は、11時~13時の間に来館できる方に限らせていただきます。
面談後、体験入居となります
次の書類等をご提出いただきます。
1.健康診断書 2.体験入居申込書
- 介護度によって入居できないことはありますか?
- 60歳以上の方なら、自立・要支援・要介護を問わずどの介護度でも対象となります。
- 24時間看護師さんはいますか?
- 日中は、365日常駐しています。夜間は各フロアスタッフと看護師が常に連絡を取れる状態で昼夜を問わず的確な対応を致しております。
実際の生活をご体験頂けます
実際の生活をご体験いただき、入居のご判断をしていただきます。
3泊4日3万円税込(1泊2日あたり1万円税込)、4泊目からは、1泊2日あたり1万5千円となります。
日程については、お客様の状況によって異なります。
- 持参するものはなんですか?
- 着替え、寝巻き、普段ご使用の介護用品、お薬等をお持ち下さい。
※タオル、室内履き、歯ブラシ、シャンプー等はご用意しています。
ご入居の意思が決まりましたら申込の手続きとなります
体験入居後、ご入居の意思が決まりましたら申込の手続きとなります。
原則としてお申込みより7日以内にご契約頂いております
入居に関する詳細をご説明いたします。(重要事項説明書等)
上記説明後、入居契約の締結をいたします。
次の書類等をご提出いただきます。 (ご本人及び身元引受人様分)
1.実印 2.印鑑証明 3.住民票謄本 4.戸籍謄本 5.振込証明書
ご入居日を決めていただきます。
- 身元引受人は誰にすればよろしいですか?
- 2親等までの方が望ましいです。それ以外の方の場合や第3者の後見人をご希望の方はご相談ください。
- すぐに入居できますか?
- ご提出の書類を審査致します。
特に問題がなければ審査後すぐにご入居いただけます。
入居一時金をお支払いいただきます
入居月および翌月の管理費、上乗せ介護費(自立の方は生活支援費)をお支払いいただきます。
※食費については利用月の翌月に実費精算させていただきます。
- 部屋は選べますか?
- こちらから状況によって、ご提案はさせていただきますが、空いてる部屋があれば選んでいただけます。
- 途中で退去した場合、入居金はどうなりますか?
- 規定によって、返金いたします。(償却期間内の方) 規定は、料金表の所をご覧ください。