総支配人コラム
アルタクラッセ二子玉川の総支配人のご挨拶とコラムです
お住まいを移すというのは、それまでの人生を支えてきた生活環境を離れ、積み重ねてきた思い出を整理し、
新たな環境で新たな記憶を積み重ねていくことです。
だからこそ、もしご希望を頂けるなら最期まで、もう二度 と住まいを移すことなく、アルタクラッセでお過ごし頂きたい。
それが私の願いです。
経歴
1990年東邦大学医療短期大学卒業。東邦大学大森病院入職。
東邦大学医療短期大学の教員を経て、2002年セントケア・ホールディング(株)入社。
訪問看護ステーションで勤務した後セントケア全体の訪問看護部門のト ップとして活躍。
2006年にアルタクラッセ二子玉川の開設より参加し、2011年2月にアルタクラッセ二子玉川の総支配人に就任。
現在は介護セミナーなどで講師としても活動している。
2017年06月11日
心を配る
最近の天気予報はよく当たるようになりましたね。わかってしまうから、晴れたらいいなと思ってテルテル坊主を作ることが無くなったのではないでしょうか。わからないから工夫や期待が出来ることもあるのはないでしょうか。」そうお話をされたのは、世田谷区野沢にある「龍雲寺」の細川晋輔住職です。
2017年01月18日
最高クラス
昨年は月に1回のこのコラムを様々なスタッフに書かせて頂きました。書くためのインプットとアウトプットを繰り返し、何度も推敲してお届けすることとなりました。お読み頂き心より感謝申し上げます。また今年もスタッフにこの貴重な機会を頂きたく、お願い申し上げます。